参加規約

以下の方は、参加(見学も含む)をご遠慮させて頂きます

1.参加申し込みをされずに、参加しようとされた方
 (無断参加)
2.お名前やご年齢を詐称して、参加申し込みをされた方
 (詐称参加)
3.参加申し込み後、以下の方
 ①無断遅刻・無断早退・無断キャンセルをされた方
  ※やむを得ない理由により、ご連絡が取れない場合は除き、事後連絡は不可です
 ②遅刻やキャンセルが多い方
  ※2回連続キャンセルの方も含みます
 ③期日迄にキャンセル料のお支払いが無い方
  ※初参加時のキャンセル、前日・当日キャンセルは、キャンセル料(1名500円)が発生します
   参加費を事前支払い済の場合、キャンセル料は発生しません
 ④不明確な理由でキャンセルをされる方
 ⑤後から入った予定(やむを得ない予定以外)を優先してキャンセルをされる方

◆満員後にドタキャン(前日・当日キャンセル)をされますと、下記の影響があります
 ・ドタキャンをされた方がいなければ、満員により参加を諦めた方は参加可能だった
 ・再度、参加者の募集を再開し、参加者が集まらなかった場合、
  バドミントンでは、ペアを組む予定だった方は、
  毎回、組む相手を探さないといけない
 ・直前の為、キャンセル待ちの方は、参加出来ない可能性がある
4.ご連絡をしてもお返事が無い方
 ※やむを得ない理由により、ご連絡が取れない場合は除きます
5.バドミントンのゲームにて、経験者の方で、
 配慮の無いプレイ(初心者の方へのスマッシュ等)をされる方
6.バスケのゲームにて、男性で、過度な個人プレイや、荒いプレイ(激しいチェックや接触等)をされる方、
 女性へスティールやブロックをされる方
 ※荒いプレイは、アンスポーツマンライクファウルです
 ※ブッロクは、手を上げる行為も禁止です
7.主催者の指示に従わない方や、団体の運営に支障をきたす方
8.各種勧誘(他の団体への勧誘、ネットワークビジネス、宗教等)、
 ナンパ(他のチームの女性へ理由もなく話し掛ける、自分のチームの女性へ執拗に話し掛ける、初対面の女性にご連絡先を聞く等)、
 セクハラをされる方
9.他のバドミントンまたはバスケットボールの、団体の主催者の方
◆上記の内容は、予告なく変更する場合があります

当団体のイベント開催中の怪我に関しましては、
責任は負い兼ねますので、ご了承下さい